ブックタイトルDental Products News235
- ページ
- 6/32
このページは Dental Products News235 の電子ブックに掲載されている6ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは Dental Products News235 の電子ブックに掲載されている6ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
Dental Products News235
Love! Love!ハイドロソニックプロ!土屋和子歯科衛生士プラーク除去効果はどう?“つるっつる~!”この言葉は決して大げさではありません。本当に簡単にプラークフリーのツルツルした歯面を実感できます。その理由は…1ブラシの形がユニークなしずく型であり、外側に長く内側に短い毛丈の差が植毛に工夫されているため1本1本の歯がすっぽり包み込まれ、歯列と歯面の凹凸に毛先が届きます。21分間に22,000~42,000回振動することにより『流体力学的な作用』が生まれ、プラークバイオフィルムの除去に威力を発揮します。安全性はどう?“インプラントをはじめとする修復歯には電動歯ブラシは使わないほうがいいの?”と、よく質問を頂きます。いえいえ…むしろ手図1ハイドロソニックプロ全体像図2 3種の歯ブラシヘッド図3 3モード7種の動きLEDディスプレイの点灯イメージコンパクトでスタイリッシュ。シンプルさが好評です。パワーセンシティブシングル症状や好みに応じて選択できる。シングルブラシヘッドは特に繊細なコントロールができる。≪スタート≫モード≪クリーン≫モード≪スマイル≫モード22,000?42,000回/分振動。初心者からヘビーユーザーまで、ワンボタンの簡単な操作がより楽!図6複雑な凹凸に対応図760歳代女性図8インプラント周囲シングルブラシは、矯正装置の周囲やワイヤーの裏側まで毛先が届きます。2016年にインプラント周囲炎を発症。動揺がないため撤去せずに月に一度のメインテナンスで維持しています。シングルブラシで念入りなプラークコントロールは、必要不可欠です。図1160歳代女性図12コーヌスクローネテレスコープ症例図13コーヌスクローネテレスコープ症例コーヌスクローネテレスコープ。歯周病・カリエス共に高リスク。若年に多くの歯を失う。残存歯の大切さを理解して頂きセルフケアにはハイドロソニックプロが最適。根面カリエスの予防、歯周病進行の抑制には、プラークコントロールとマッサージによる血行促進・免疫力向上が必須です。センシティブブラシを使用し、歯肉をマッサージしながらプラークコントロール。4Dental Products News 235