ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

Dental Products News235

CAD/CAMシリーズ座談会CAD/CAMの実際トロフィー3DIプロα臨床への活用と将来デジタルデンティストリーとして、一早くCAD/CAMシステムを導入されてきたご経験をもとに、毛呂文紀先生、下田孝義先生、木下英明先生に現在お使いの『トロフィー3DIプロα』の活用やCAD/CAMの将来についてご意見をいただきました。?いち早くCAD/CAMシステムを導入されたきっかけを教えてください。ったことも事実です。結局、当院に導入したのは8年ほど前ため、ダイレクトボンディングを熱心に行ってきました。その延長線にあった毛呂10年ほど前から補綴物のデジタですね。のがCAD/CAMシステムでした。ル化への波は避けられないと感じていました。いつかは移行しなければいけないなと思っていましたが、歯科技工士も優秀で特に必要性も感じていなか当院は、女性の患者さんが7~8割で、小さなお子さんをお持ちの方も多いです。治療費もかけられない、通院回数も少なくしたいという要望が多かった1回の治療でセットまで完了する、費用もリーズナブル、しかも白くて綺麗、材質的にも良いと当院のニーズにあっていたのです。口腔内写真デザイン補綴物歯科医師下田孝義先生ハートフル総合歯科/東京都三鷹市開業22Dental Products News 235