Dental Products News220 page 13/28
このページは Dental Products News220 の電子ブックに掲載されている13ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「電子ブックを開く」をクリックすると今すぐ対象ページへ移動します。
概要:
Dental Products News220
DN予防とメインテナンスの重要性。療室づくりを行いました。開業年1999年をモチーフに作ったステンドグラス?現地は、旧医院からわずか30m程度しか離れていないにも関わらず、戸建としたことで外観や看板などから「歯科医院ができたのですね」と全く新しい患者さんが来院されるようになり、患者層がガラリと変わったように思います。これまで歯科に関心がなかったような方も来院されるようになり、これまでのやり方では通用しないと改めて覚悟したところもあります。?診療室は完全個室としました。定期的に2F:メインテナンス・予防処置スペース。患者さんの生活習慣やご家族の情報をしっかりと伺うために完全個室とし、リラックスいただき気持ち良さを実感してもらいやすいようユニットも座り心地にこだわった。歯科医院に通院し健康を維持してもらうために一番重要なのは、患者教育・情報提供です。患者さんの生活習慣や全身疾患などの詳細なプライバシーを聞き取り、それぞ?れの患者さんに合わせた情報発信のためにはお悩みを打ち明けていただきやす?い空間づくりが重要と考えました。??1Fは一般診療、手術室などキュアフロア、2Fは予防処置やメインテナンス、小児治?セミナースペースを中心に右手がメインテナンス、左手が小児・矯正スペース。療や矯正を行えるフロア、2Fオープンスペースはセミナーができる空間とし、院内◎ノバセリオ4台?予防で最も大切なことは情報提供。地域患者さんへの情報発信の場として活用していきたい。はもちろん先生方との勉強会、患者さんへ向けた勉強会に活用しています。?吹き抜けにステンドグラスがはめ込まれている。開業して17年。予防はもちろん、これまで治療させていただいた方が将来にわたって健康でいられるお手伝いをしていきたいと考えています。??Dental Products News 220 11