Dental Products News215 page 14/28
このページは Dental Products News215 の電子ブックに掲載されている14ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「電子ブックを開く」をクリックすると今すぐ対象ページへ移動します。
概要:
Dental Products News215
M T Aセメントをネット検索してみると、4 8 , 0 0 0 件以上がヒットする。これは、MTAの認知度の高さといかに注目されているかの裏付けと思われる。前回にも示したことだが、MTAとは、Mineral TrioxideAggregate の略称で、ケイ酸カルシウムを主成分として、その他無機成分が数種配合されている。1993年Torabinejadらによる逆根管充填材として開発1)されたことから、歯内治療材として様々な応用と研究が行われ、国内でもこれまで個人輸入で使用されてきた臨床家も少なくないようである。M TAの組成は、一般的な工業用のモルタルやコンクリートの原料として使用されるポートランドセメントに酸化ビスマスを添加したものである2)。このポートランドセメントの名前の由来は、英国のポートランド島で採れるポートランド石に硬化したセメントが似ているからだそうである。その成分はケイ酸三カルシウム、ケイ酸二カルシウム、アルミン酸三カルシウムが主な物質となる。なお、MTAアンジェラスの添付文書にホワイト(WMTA)とグレー(GMTA)と記載されているが、本材は歯質の黒変を避けるため鉄分を除いたW M TAである。さらにM TAアンジェラスの鉄量は、他社のMTAより少ない。MTA製材の臨床応用にあたり、最も危惧されることは、「硬化」の問題である。相反することのようであるがMTA 最大の利点は、濡れているところでも硬化するところである。すなわち血液や組織液図3 図4図1MTAセメント「MTAアンジェラス」のラインナップ。ガラス練板上の粉・液。付属の計量スプーン1杯分のMTAアンジェラスに専用精製水1滴を加え、30秒間練和してペースト状にする。崩れる硬化体。(左)今回使用した、MTAを運ぶための透明アマルガムキャリア。(右)MTAアンジェラス専用のMTAアプリケーター。図2MTA製材の特性 ? MTAを知って使おう ? その1:MTAアンジェラスを硬化させる森川 公博 森川歯科クリニック/会津若松市開業1.はじめにMTAセメント「MTAアンジェラス」を活用する0.14g×2袋 + 専用精製水1g×1ボトル + 専用精製水