Dental Products News211

Dental Products News211 page 14/28

電子ブックを開く

このページは Dental Products News211 の電子ブックに掲載されている14ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「電子ブックを開く」をクリックすると今すぐ対象ページへ移動します。

概要:
Dental Products News211

ペリモールドを使った無歯顎臨床今こそ義歯を学ぼう土屋公義日本橋土屋歯科医院/東京都中央区開業図1図2全く顎堤のない口腔内。一般的には難症例といわれて、避けたくなるような症例。普通にアルジネート印象採得すると、何がなんだかわかりません。図3図4頑張って印象採得しても、この程度。これでは歯科技工士さんにも陰で笑われちゃいます。各個トレーを作るより咬合床付き個人トレーを作って同時に咬合採得した方が時間短縮になります。まずは、この模型で咬合床を製作します。図5図6口腔内に試適し触診してみると、若干浮き上がり、もう少し形態をメイキングできそうです。そこで形態のメイキングを簡便かつ簡単にできる「ペリモールド」の出番です。図7図8まずは接着剤「ソフトコート」を辺縁に塗布します。シリンジ内で粉と液を規定量混和します。