Dental Products News206

Dental Products News206 page 20/28

電子ブックを開く

このページは Dental Products News206 の電子ブックに掲載されている20ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「電子ブックを開く」をクリックすると今すぐ対象ページへ移動します。

概要:
Dental Products News206

 根尖から近心歯頸部で1 mm 以上歯質が残るように歯冠頂点まで引いた線が、根管形成の形と作業長。その頂点から根管口の出っ張りまで線を引き、次に根管湾曲の根尖よりに一点を取って結ぶと、削除すべきエンド三角の位置と削除量が把握できる。これはパイロットファイルを入れた直後のⅩ線を見ても、削除する場所が良く解る。 トロフィー社のコンピュレイ( デジタルⅩ線)画像には、距離計測機能が付いているが、それを使って作業長だけでなく、同時にエンド三角の位置と削除量を把握すると、大変解りやすく、その後の根管形成がスムーズにいく。簡単操作なので、特に上下大臼歯では大変便利で把握しやすく、歯内療法の根管形成では大助かりになっている。 エンド三角はTKロングバーで削除するのが一番早いが、根管内にTKロングバーが入る太さを、先に確保しておく必要がある。オリフィスオープナーは先端が# 2 5 だが、テーパー度が0 . 0 8 、0 . 1 0 、0 . 1 2と太くなっているので、根管の入り口付近を太くするのに大変適している。必ず減速コントラで毎分2 5 0回転以下、注水下で使用する。小嶋 壽 東京都中央区開業歯内療法を見せよう! ②D r. K O J I M A’ S Vo i c e Vol.27コンピュレイでエンド三角を把握するー機械・器材を知り、うまく使った歯内療法ーオリフィスオープナーとTKロングバーを活用する。図5  オリフィスオープナーは先端が# 2 5 で、テーパー度は0 . 0 8、0 . 1 0、0 . 1 2 がある。図4 # 3 6この時点での、それぞれの根管口。図6 近心頬側根管では、0 . 0 8テーパーを使ってから0 . 1 2テーパーを使った。図8  減速コントラ毎分2 5 0 回転以下、注水下で使用する。図7 オリフィスオープナーの選択基準図9  近心2 根管のみオリフィスオープナーで形成。図2  距離計測機能により、術前の作業長の長さとエンド三角を診査。図3 最初に入れたパイロットファイルからエンド三角を診査。図1  術前のⅩ 線画像から、コンピュレイの距離計測機能を駆使して情報を得る。エンド三角削除の前に、オリフィスオープナーで道を作る術前の作業長測定直後にエンド三角の把握.08 .10 .12◆オリフィスオープナーの使い方 1 根管が細いとき    0.08 → 0.12  2 太めのとき    0.12テーパーのみ 3 湾曲が強いとき    0.08 → 0.10 →0.12