Dental Products News202

Dental Products News202 page 10/28

電子ブックを開く

このページは Dental Products News202 の電子ブックに掲載されている10ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「電子ブックを開く」をクリックすると今すぐ対象ページへ移動します。

概要:
Dental Products News202

MIコンセプトに基づく低侵襲な根管治療MIマイクロラウンドバーの活用岡口守雄辺見浩一岡口歯科クリニック?東京都千代田区開業MIコンセプトの定着とともに、歯科治療におけるカリエス処置は大きく様変わりしてきた。従来の大きく削ってかぶせる処置から、ピンポイントに狙ったところだけを切削し、健全な歯質の保存を可能な限り行い、接着により充填を行う方法に大きくシフトしている。健全な歯質をできるだけ保存する事は、その歯の長期的な予後を大きく左右するものである。いかに、感染歯質をきっちり除去し、健康な歯質を残していくかがキーポイントとなる。このMI治療の中で最も重要な「感染歯質のピンポイントの切削」を実現させてくれるのが、今回紹介するMIマイクロラウンドバーである。M Iマイクロラウンドバーは先端のラウンド径により、0.6mm、0.9mm、1.2mmの3種類があり、用途によって使い分ける。ラウンド径0.9mmは、小さすぎず適度な大きさで齲窩の開拡や様々な場面で非常に使い易い。また、隣接面カリエスや咬合面の裂溝内のカリエスに対してはラウンド径0.6mmの小さいタイプを使用する。非常に小さな刃部で、ピンポイントで感染歯質のみを除去する事が可能である。ラウンド径1.2mmは大きな部位をスピーディーに削るのに適している。特筆すべきは25mmのシャンク長である。この小さい刃部を生かして3次元的にピンポイントの切削を行うために最適な長さになっている。隣接面や、そのさらに奥のカリエスなど深い部分に対し到達性がよく、取り回しが非常に良い。このシャンク長は裸眼での治療時にも非常に使い易いが、マイクロスコープや拡大鏡使用時の拡大視野下での処置に対しても非常に有効である。拡大視野下において、短いシャンクのラウンドバーでは、ダイレクトビューでも、ミラービューでも切削時にタービンヘッドがかぶってしまい視野を妨げてしまう事がままあるが、M Iマイクロラウンドバーでは、ロングシャンクのため、視野を妨げる事はなく、精密な処置が可能となる。筆者は現在すべての治療をマイクロスコープ下で行っているが、MIマイクロラウンドバーは日々の診療に欠かせる事のできない切削器具の一つとなっている。以下、症例を通しM Iマイクロラウンドバーの使いどころについて紹介したい。どころについて紹介図1図2-1図2-2図2-3F-006XLf(ラウンド径:0.6mm)F-009XLf(ラウンド径:0.9mm)F-012XLf(ラウンド径:1.2mm)シャンク長:25mmMIマイクロバー(CR用)のラウンドタイプ。(16万回転以下で使用)症例1:左下第一小臼歯、遠心窩にカリエスを認める。このようなカリエスはエナメル質直下で大きく広がっていることが多い。マイクロスコープ下でMIマイクロラウンドバーを用いて齲窩を開拡していく。窩洞入り口を大きくあけること無く、内部のカリエスにアプローチすることが可能である。図2-4図2-5図2-6図3-1エナメル象牙質のカリエスは取り残してしまうことが多いので注意が必要である。MIマイクロラウンドバーを用いてピンポイントに除去を行った。最小限の開拡でカリエスの除去が終了。コンポジットレジンにより修復処置を行った。症例2:左上1番・2番のコンタクトにカリエスを認める。図3-2図3-3図3-4図3-5マイクロスコープ下でMIマイクロラウンドバー0.9mmを使用し齲窩を開拡した。0.9mmが最も使用頻度が高い。MIマイクロラウンドバーの0.6mmを使用し、さらに細部のカリエスを除去した。唇側面観:カリエス除去後コンポジットレジンにて修復。口蓋面観:健康なエナメル質を可及的に保存することで、その後の修復のガイドとなり難易度を下げることができる。※図2-1~2-6・3-2・3-3は、レジン硬化を防ぐため、マイクロスコープ下、黄色フィルターを使用して治療を行っている。