ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

DENTAL PRENEUR 2017 Summer

右側中切歯には、他医院ですでにインプラントが埋入されていた。左側中切歯にインプラント埋入後6か月後の状態。下顎犬歯部位から小臼歯部位まで遊離歯肉移植を予定。左側中切歯の初診のデンタルX 線写真。根尖付近まで及ぶ骨吸収を認める。術前のデンタルX 線写真。遠心根の根尖部位・近心根分岐部周囲に透過像を認める。結合組織移植も併用しているため、組織のボリュームは十分である。切開モード10W CONT 注水ON で、注水下で歯肉の蒸散を行った。オペレーザーネオス( 炭酸ガスレーザー)を用い前庭拡張をおこなった。ポケット9mm、Born Soundingでは、12mmであった。根管治療時に近心根舌側にパーフォレーションを認めた。そのため、オペレーザーフィリオ(半導体レーザー)を用い、歯肉息肉を蒸散しMTAを充填。カバースクリューの露出を行い、可及的に黒変した歯肉も蒸散し、歯肉縁下の形態を整えた。口蓋の受容側に、蒸散モード(0.7WSP1 CONT)円型スキャニングを併用することにより、短時間で血液凝固させることができる。浸潤麻酔下でSRPを行ったあとに、その後オペレーザーフィリオ( 半導体レーザー)蒸散モードで照射した。術直後のデンタルX 線写真。この後、余剰なMTAを除去し、根管治療を終了した。直ちに、ネジ止め式のプロビジョナルレストレーションを装着した。遊離歯肉移植縫合時。2 か月後、2mm 程度の歯肉退縮を認めるものの再付着が得られている。その後再生療法を行う予定でいる。基本治療のSRP 直後に、半導体レーザーを用い、歯肉内面を蒸散し歯肉再付着を得た症例。(半導体レーザー:蒸散モード2.0W R EP)半導体レーザーを用い、根管パーフォレーション部位の歯肉息肉を蒸散し、MTAを充填した症例。(半導体レーザー:蒸散モード0.7W SP1 R EP)下顎犬歯部位に炭酸ガスレーザーを使用し、前庭拡張を行い、遊離歯肉移植を行った症例。高出力のモードのため、シャープな切開が可能となった。( 炭酸ガスレーザー:切開モード1 10W CONT 注水ON)インプラント二次オペ時に炭酸ガスレーザーを使用し、パンチアウトを行った症例。注水下でレーザー照射するため、炭化層を洗い流しながら蒸散することができる。( 炭酸ガスレーザー1:切開モード10W CONT 注水ON)症例44 4 歳男性症例353 歳女性症例262 歳女性症例16 4 歳女性10